サステナブルファイナンス リスト(評価実績)
弊社のサステナビリティ評価実績一覧がこちらから概観していただけます。
導入事例
-
大智化学産業株式会社 カーボンフットプリント検証
1966年の創業以来、水晶振動子や半導体などの生産工程で使用される化学加工液を開発・製造する大智化学産業株式会社様が、自社製品のカーボンフットプリント(CFP)の算定とその検証に取り組まれたことから、今回千葉山武工場を訪問し、検証に関係された皆さまにインタビュー形式でそのお話を伺いました。
-
太平洋セメント株式会社
第三者検証を活用しサステナブルな取組みでのデータの妥当性証明と組織の活性化し、サステナブルな取組みに関するデータの妥当性を証明できたばかりでなく、海外拠点を含む組織全体のコミュニケーション活性化や従業員のモチベーション向上にもつなげている。
-
個々が行動する文化の醸成と考える安全構築のために。川崎重工業㈱様に聞く
今回サービス受審の背景や経緯、感想や受審を通じて改善されたところを川崎重工業株式会社神戸本社人事本部安全保健部安全課課長 平 幸親 様と西神戸工場勤労安全課プロシニア 山本 栄 様にお話頂きました。
-
CSRの国際基準として期待されるRBA(EICC)とは何か
RBA(EICC)は、電子機器業界のサプライチェーンにおいて、労働環境が安全であること、そして労働者が敬意と尊厳を持って扱われること、さらに製造プロセスが環境負荷に対して責任を持っていることを確実にするための基準を規定したものである。ここでは、RBA(EICC)とは何かを解説する。
DNV サステナビリティサービス ライブラリ
弊社エキスパートがご提供する様々なトピックに関する各種コンテンツです。随時追加します。
サステナビリティサービス関連
-
2022/03/25

『大和証券ウェビナー:SDGs債市場の新たな潮流』[DNV金留正人]
"評価機関の視点"トランジションボンド
-
2021/06/16
トランジション・ファイナンスに関する評価について[DNV金留正人]
[special contents]5/27に実施したセミナーからの抜粋
閲覧希望は登録要
-
2021/05/20
研修体系の説明[DNV 田邉]
DNVのサステナビリティサービス概要についてお話します。
無料オンライン動画コンテンツ(ESG/SDGs対応の基礎)
-
2021/05/20
無料コンテンツ_01[講師:DNV 宮本]
「気候変動対応:ネットゼロ」編 についてお話致します。
-
2021/06/01
無料コンテンツ_02[講師:DNV 田邉]
「気候変動対応:GHGスコープ3」編 についてお話致します。
-
2021/05/20
無料コンテンツ_03[講師:DNV 宮本]
「ESG・非財務情報開示(気候変動)」編についてお話致します。
-
2021/05/20
無料コンテンツ_04[講師:DNV 宮本]
「ESG・非財務情報開示(自然資本)」編 についてお話致します。
-
2021/05/20
無料コンテンツ_05[講師:DNV 宮本]
「CSR調達」編 についてお話致します。
-
2021/05/28
無料コンテンツ_06[講師:DNV 田邉]
「循環型経済(サーキュラーエコノミー)」編 についてお話致します。
-
2021/05/20
無料コンテンツ_07[講師:DNV 宮本]
「生物由来原材料調達」編 についてお話致します。
-
2021/05/20
無料コンテンツ_08[講師:DNV 宮本]
「インターナルカーボンプライシング」編 についてお話致します。
-
2021/06/01
無料コンテンツ_09[講師:DNV 田邉]
「事業継続計画(BCP)」編 についてお話致します。
セミナー
現在、計画されているセミナーはありません。決定次第お知らせ致します。
トレーニングコース
経験豊富なエキスパートがトレーニングを提供します。
▼
実務者の
習熟度
▲
基礎トレーニング
コースは現在御座いません