
今回サービス受審の背景や経緯、感想や受審を通じて改善されたところを川崎重工業株式会社神戸本社人事本部安全保健部安全課課長 平 幸親 様と西神戸工場勤労安全課プロシニア 山本 栄 様にお話頂きました。
各省庁の事業継続ガイドラインなどにより、重要性が広まりつつある事業継続マネジメントシステム(BCMS)。来年にはISO化が見込まれ、現在はBS25999として認証取得が進んでいる。3月11日に東日本大震災が起きたことで企業の危機管理能力がこれまで以上に問われ、BCMSも注目されている。
すでに産業界に定着した感のあるISO9001やISO14001などの第三者認証制度だが、企業を取り巻く環境変化は加速し、マネジメントシステムをより有効に活用したいという組織の期待は高まってきている。
国内工場の海外移転による輸送量の減少、環境に負荷を与えないためのCO2の排出量削減など、近年の物流業界にはさまざまな課題があるが、なかでももっとも基本的で大切なのが、「輸送の安全確保」である。
CSRの一環として「紛争鉱物」が注目されている。2010年7月、アメリカでは特定金属の輸出に対して、米国証券取引委員会(SEC)へ年1回の報告義務をメーカーに課するドッド・フランク法(金融改革法)が成立し、昨年8月に最終規制が可決された。
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 7 受付中 |
<Eラーニング> | 2022年 |
---|---|
自分で進めるEL[開始日] | 5/30- 受付中 |
このコースではISO9001の詳細な解説を通じて品質マネジメントシステムの基礎を学びます。
ISO9001:2015対応コースです。
【2015年11月20日、JIS Q 9001:2015が発行されました】
eラーニング提供コース
時間 | |
---|---|
受講料 | 32500 |
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 15 受付中 |
ISO9001の内部監査を行うための原則を学びます。受講者は効果的な内部監査の方法、監査の技術を高める方法、 そして内部監査の計画と実施に求められる知識と技量を得ることができます。グループディスカッションや模擬監査を通じて積極的に講義に参加していただくことにより、自然に知識を体得していただくことができます。
【2015年11月20日、JIS Q 9001:2015が発行されました】
ISO9001:2015対応コース
時間 | |
---|---|
受講料 |
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 7 受付中 |
<Eラーニング> | 2022年 |
---|---|
自分で進めるEL[開始日] | 5/30- 受付中 |
このコースではISO14001の詳細な解説を通じて環境マネジメントシステムの基礎を学びます。
【2015年11月20日、JIS Q 14001:2015が発行されました】
eラーニング提供コース
時間 | |
---|---|
受講料 | 35000 |
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 7 受付中 |
ISO14001の内部監査を行うための原則を学びます。受講者は効果的な内部監査の方法、監査の技術を高める方法、そして内部監査の計画と実施に求められる知識と技量を得ることができます。グループディスカッションや模擬監査を通じて積極的に講義に参加していただくことにより、自然に知識を体得していただくことができます。
【2015年11月20日、JIS Q 14001:2015が発行されました】
ISO14001:2015対応コース
時間 | |
---|---|
受講料 |
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 7 受付中 |
<Eラーニング> | 2022年 |
---|---|
自分で進めるEL[開始日] | 5/30- 受付中 |
経験豊かな講師が、ISO45001を初歩からわかりやすく丁寧に解説し、労働安全マネジメントシステムに初めて取り組まれる受講者のみなさまひとりひとりの疑問や不安に応えます。eラーニング提供コース有
時間 | |
---|---|
受講料 |
<会場> | 2022年 |
---|---|
オンライン集合研修 | 8 受付中 |
このコースでは、将来の内部監査員が、ISO45001の内部監査を行うための原則と実践を学びます。
【2018年3月12日、ISO45001が発行されました。
ISO45001の内部監査員になるためのポイントとなる事項を抑えながら、わかりやすく解説いたします。
ISO45001:2018対応コース
時間 | |
---|---|
受講料 |