是正処置プロセスは、組織の継続的改善のために必須のプロセスです。真の原因を特定し、除去することで、再発防止が可能となります。このコースでは、是正処置のプロセスを演習を通じて理解することで、受講後、自組織で活用できるようになることを目指しています。
コースの目的・概要 |
是正処置プロセスは、組織の継続的改善のために必須のプロセスです。真の原因を特定し、除去することで、再発防止が可能となります。このコースでは、是正処置のプロセスを演習を通じて理解することで、受講後、自組織で活用できるようになることを目指しています。 <コースの目的> ・プロセス及びプロセスアプローチを理解する ・修正と是正措置の違いを理解する ・プロセスアプローチ及び4M(Man:人・Machine:設備・Material:材料・Method:方法)の観点から根本原因を特定する手法を身に着ける |
---|---|
参加対象者 |
・食品安全マネジメントシステム(ISO22000、FSSC22000)を構築・運用中の企業の方 ・食品関連企業の経営者、品質管理・品質保証部門の管理者、担当者 |
会場および時間 |
【横浜会場】 DNV GL横浜事務所 14F会議室 会場地図 時間:10:00~17:00 |
受講料 | ¥30,000(税別) |
プログラム |
part 1 用語の定義 part 2 ヒューマンファクター part 3 コースレビューの要素 part 4 事故・出来事に学ぶ part 5 コースレビュー |
請求書について |
電子メールにて発行いたします。 ご了承賜りますようお願い申し上げます。 |
講師派遣について | 本コースは講師派遣も承ります。 下記“問い合わせ先”にご連絡ください。折り返し担当よりご連絡いたします。 |
お問合せ先 |
DNV GL ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社 kob.food@dnvgl.com 神戸事務所tel.078-291-1321 (受付時間 土日祝を除く 9:00-17:00) |
下記の内容で送信いたします。 ご確認のうえ内容に問題が無ければ、ページ下方の [送信する] ボタンを押してください (修正する場合には、[戻る] ボタンから前の画面に戻れます)。
下記の内容で受け付けました。
登録されたメールアドレスに自動的に確認メールを送りしています。
もし、確認メールが2日以上届かない場合は、
大変お手数ですが別途弊社までお問い合わせください。
◆受講者コメント