本講座では、A-SPICEの概要コースという位置付けで、ASPICEの全体像やプロセス能力レベル、アセスメントについて解説いたします。
2.5時間(13:00 ~ 15:30)
¥10,000(税別)
・Automotive SPICEとは
・アセスメントモデルの構成やレベル(能力水準)の解説
・アセスメントに関する解説
時間 | 2.5時間(13:00 ~ 15:30) |
受講料 | ¥10,000(税別) |
本講座では、A-SPICEのプロセス参照モデルで定義された、アセスメントモデルに対し、各プロセスの目的や成果、Base Practicesについて解説致します。
<会場> |
2022年10月 |
オンライン |
20 受付中 |
---|
本講座では、プロジェクト管理の基本であるWBSを主体に、進捗管理や計画書の策定について解説致します。
4時間(13:00 ~ 17:00)
¥40,000(税別)
時間 | 4時間(13:00 ~ 17:00) |
受講料 | ¥40,000(税別) |
本講座では、プロジェクト関係者、品質保証部門それぞれの品質保証に対する役割、責任と必要な活動について説明致します。
3時間 (9:00 ~ 12:00)
¥30,000(税別)
・品質保証活動とは
・第三者の品質保証活動
・品質保証戦略
時間 | 3時間 (9:00 ~ 12:00) |
受講料 | ¥30,000(税別) |
<会場> |
2022年10月 |
オンライン |
14 受付中 |
---|
本講座では構成管理とは何をすることなのかを解説し、構成管理の計画書策定で考慮すべきことを解説致します。
2時間(10:00 ~ 12:00)
¥20,000(税別)
・構成管理活動、目的
・構成監査
・構成管理計画策定の考慮事項
時間 | 2時間(10:00 ~ 12:00) |
受講料 | ¥20,000(税別) |
<会場> |
2022年11月 |
オンライン |
18 受付中 |
---|
本講座では、プロジェクト推進上における問題点及び、その対応である変更について、その依存関係を考慮し、どのように管理すべきかを説明致します。
3時間(9:00 ~ 12:00)
¥20,000(税別)
時間 | 3時間(9:00 ~ 12:00) |
受講料 | ¥20,000(税別) |
本講座では、要件分析として何ができている必要があるか、もしくはどこまでやれると有効で適切な状態なのかについて説明致します。
3時間(9:00 ~ 12:00)
¥30,000(税別)
時間 | 3時間(9:00 ~ 12:00) |
受講料 | ¥30,000(税別) |
本講座ではプロセス改善の計画編として、A-SPICEへの準拠を始め、組織の問題、課題に対するプロセス改善を実施するうえで、組織で合意、推進するための計画策定方法について解説致します。
本講座では、プロセス改善の実践編として、組織目標を考慮して、改善目標を定義し、課題の抽出から改善計画書を実際に策定するトレーニングを実施致します。